BUS STOP~バス停探訪ブログ~

筆者が探訪した各地のバス停を紹介。

池尻(小野市)

池尻 いけじり

次は

→樫山(三木営業所 北播磨総合医療センター 匠台方面)

→市場(社方面)

→コミセンいちば(ゆぴか方面)


兵庫県小野市池尻町にある、「池尻」バス停です。神戸電鉄市場駅の近くにあります。

IMG_3956_convert_20170308223843.jpg

神姫バスの36系統明石駅~三木営業所~社)、らんらんバスの2系統(南回り循環ルート)、6系統(山田・樫山ルート)が停車。西脇急行線(三宮~三木営業所~社~西脇営業所)はこの道路を通りますが、このバス停には停車しません。

 

 

三木営業所 北播磨総合医療センター 匠台方面のりば

IMG_4368_convert_20170308223454.jpg

IMG_4370_convert_20170308223513.jpg

神姫バス

[36]三木営業所→田井北口→西区役所前→明石駅

〇らんらんバス(小野市コミュニティバス

[2南回り循環ルート反時計回り]育ヶ丘→北播磨総合医療センター→小野ニュータウン西→電鉄小野駅→エクラ→イオン

[6山田・樫山ルート]育ヶ丘→上榊→山田中→北播磨総合医療センター→電鉄小野駅→小野市役所正面口→イオン

[6山田・樫山ルート]育ヶ丘→上榊→匠台

 

標柱は神姫バスとらんらんバスの一体型です。

ikeziri1.png

神姫バス時刻表。1~2時間に約1本です。

IMG_4372_convert_20170308223540.jpg

らんらんバス時刻表。ルートによって運行曜日が違います。

 

【スポンサーリンク】

?

?

社 JR市場駅方面のりば

IMG_3948_convert_20170308223710.jpg

IMG_3949_convert_20170308223742.jpg

神姫バス

[36]小野→

〇らんらんバス(小野市コミュニティバス

[2南回り循環ルート時計周り]JR市場駅→ゆぴか→電鉄小野駅→小野市役所正面口→イオン

[6山田・樫山ルート]JR市場駅ゆぴか

[6山田・樫山ルート]電鉄小野駅→小野市役所正面口→イオン

[6山田・樫山ルート]市場

ikeziri2.png

神姫バス時刻表。

IMG_3952_convert_20170308223812.jpg

らんらんバス時刻表。時刻表真ん中の月曜~土曜運行の6系統は学校の通学に合わせたダイヤになっているため、ルートが通常のルートと異なっています。


☆バス停周辺

神戸電鉄 市場駅

隣の駅 粟生線樫山(新開地方面) →小野(粟生方面)

IMG_3921_convert_20170308231353.jpg

バス停南東にある、神戸電鉄粟生線市場駅。駅舎は小さく、自動改札機は1組のみです。

IMG_3926_convert_20170308231515.jpg

自動券売機。

IMG_3927_convert_20170308231658.jpg

運賃表。神戸三宮まで780円ですが、「池尻」バス停の隣の「市場」バス停から神姫バスの西脇急行に乗ると740円で三宮に行くことが出来、また乗り換えなしで行けてしまうので、神戸電鉄で三宮に行く人は少ないと思います。

IMG_3928_convert_20170308231733.jpg

時刻表。朝夕は1時間に4本ありますが、日中は1時間に1本のみです。

IMG_3947_convert_20170308231814.jpg

ホーム。

IMG_3913_convert_20170308232012.jpg

準急新開地行きが到着。撮影時、市場駅からの乗車客は2人いました。車両は5000系。

IMG_3936_convert_20170308232106.jpg

準急新開地行きの発車3分後、普通粟生行きが到着。一部の列車は隣の樫山駅で行き違いをします。車両は3000系。ウルトラマンみたいな塗装ですね。この時、市場駅で乗降した人は居なかったと思います。

 

車内の乗客は少ない印象でした。神戸電鉄粟生線といえば、よく存廃問題がニュースで取り上げられていますね。電車が三宮に直通しないことや、神姫バスに乗客が流れてしまったために、1990年代より利用者の減少が続いているようです。今後、粟生線がどのようになるのか気になるところです。筆者は廃止にならずにずっと走り続けてほしいと願っていますが…。のどかな風景をのんびりと走り、また鈴蘭台付近の急勾配を登っていくのはとても魅力的です。ぜひ皆さん乗車してみてはいかがでしょうか。

IMG_3942_convert_20170308231843.jpg

駅南側の踏切から撮影。写真左側の場所は保線基地です。神戸電鉄の新車の搬入の際には、車両製造工場からここまで新車をトラックで運び、この場所で線路に載せるそうです。

IMG_3939_convert_20170308231918.jpg

駅南側の踏切ですが、

IMG_3937_convert_20170308231943.jpg

「尾のカチ踏切」という名前だそうです。ちょっと変わった名前なのでついでに紹介(-∀-)


当ブログの更新情報はTwitterLINEで配信しています。ぜひ登録して更新情報をご確認ください!

ランキングに参加しています。ぜひポチっとお願いします!


にほんブログ村


にほんブログ村


街並み巡り ブログランキングへ